Keep technology simple.

NokkunBlog

  • Codingcode
  • Bookbook
  • WordPresswordpress
  • Englishenglish
  • Profile
code

Android13のPhoto pickerを試してみた

2023.01.23 のっくん

Android13から導入されたPhoto pickerを試してみました。 画像を選択すると、URIが返ってきます。 今回は1枚の選択のみですが、複数選択などもできる模様。 Gradleで以下のモジュールを入れます。 コ…

code

【Kotlin】MediaStoreAPIでBitmapを保存する

2023.01.20 のっくん

お絵描きアプリを作ってみました。 お絵描きするViewを作るには以下のGoogleのCodeLabsを参考にすると良いです。 https://developer.android.com/codelabs/advanced…

code

【Kotlin】StorageAccessFrameworkを使ってメモを保存・読み込みする

2023.01.20 のっくん

入力したテキストをファイルとして保存するアプリを作ってみました。 ファイル保存も読み込みもインテントでファイル選択画面を呼び出して処理する流れは同じです。 ファイル保存 データ書き込み処理を記載します。 インテントを指定…

code

【Android】OpenCVのSDKをセットアップしてみた

2023.01.05 のっくん

Camera Xを使って画像解析をしたいと思いOpenCVをAndroidに導入してみた。 android用のsdkを以下のGithubからダウンロードする。 https://github.com/opencv/open…

code

CameraXのPreviewViewにオーバーレイする

2022.12.28 のっくん

androidでカメラアプリを起動して撮影をしたい場合には、IntentでACTION_IMAGE_CAPTUREを指定するやり方がある。 今回はカメラアプリを呼び出すだけでなく、色々とカスタマイズしたかったのでCame…

code

Androidでラジオボタンを実装する方法

2022.12.26 のっくん

Android StudioでRadioGroupをセットし、その中にラジオボタンを配置する。 次にMainActivity.ktにクリックした時の動作を記載する。 OnClickの関数として設定して完了。 シンプルです…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 148
  • >

プロフィール

プロフィール

のっくん

GooglePlayとAppStoreに24個のアプリをリリース。AppStoreのダウンロード数は5万を超える。
国立大学大学院修了(情報学専攻)。プログラミング歴は14年。TOEIC865点。応用情報技術者。Udemy講師(コース一覧)。お問い合わせはTwitterのメッセージでお願いします。 開発したAndroidアプリ一覧

サイト内検索

Twitter

Tweets by yamagablog

タグクラウド

android AppStore AWS bash BeautifulSoup Blender book bootstrap C# CSS deep-learning django Firebase Flask gadget Git GitHub HTML JavaScript JupyterNotebook keras Kotlin mac machine-learning opencv pandas python rarejob RaspberryPi ruby scraping selenium SourceTree SpriteKit swift SwiftUI TensorFlow ubuntu unity VPS Vue.js wordpress Xcode

©Copyright2023 NokkunBlog.All Rights Reserved.