Keep technology simple.

NokkunBlog

  • Codingプログラミング
  • Book本
  • WordPressワードプレス
  • English英語
  • Profileプロフィール
code

GoogleサインインのAPIエラー10について

2023.03.20 のっくん

AndroidアプリにFirebaseでGoogleサインインを実装しようとしてハマったのでメモ。 Googleサインインを実装するには、2つの認証情報を正確に記載する必要がある。 1つはアプリのSHA-1ハッシュ。 も…

code

JetpackComposeでFirebase Authenticationをやってみる(その2)

2023.03.13 のっくん

ComposeとFirebaseでユーザー認証をやってみるやつです。 今日はログイン処理とエラーメッセージ表示を実装してみました。 ViewModelで状態管理用クラスを定義します。 状態管理用クラスにアクセスして、値を…

code

JetpackComposeでFirebase Authenticationをやってみる(その1)

2023.03.10 のっくん

最近流行りのComposeでFirebaseの認証をやってみたいと思います。 認証状態を問い合わせる処理とメール、パスワードの入力画面を作るところまで。 両方Google関係のものなのでググるとかなり記事が出てくるのです…

code

kotlinコルーチンによる非同期処理を実装する

2023.03.01 のっくん

kotlinのコルーチンを使って、Webアクセスを含めた非同期処理を実装してみます。 下準備としてGradleにライブラリを追加します。 ViewModelの中に非同期処理を書いていきます。 connectはワーカースレ…

code

JetpackComposeでViewModelやLiveDataを使ってみた

2023.02.28 のっくん

JetpackComposeでViewModelやLive Dataを使う方法についてメモ。 以下を実現するコードを書いてみる ・ボタンを押すとカウントアップ ・テキストフィールドに入力した文字を表示 ・ボタンを押すと配…

code

【SwiftUI】交通系ICカードの残高を読み取ってみた

2023.02.26 のっくん

ライブラリTRET JapanNFCReaderを使って交通系ICカードの残高を読み取ってみました。 https://github.com/treastrain/TRETJapanNFCReader iOS16,Xode…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 150
  • >

プロフィール

プロフィール

のっくん

GooglePlayとAppStoreに24個のアプリをリリース。AppStoreのダウンロード数は5万を超える。
国立大学大学院修了(情報学専攻)。プログラミング歴は14年。TOEIC865点。応用情報技術者。Udemy講師(コース一覧)。お問い合わせはTwitterのメッセージでお願いします。 開発したAndroidアプリ一覧

サイト内検索

Twitter

Tweets by yamagablog

タグクラウド

android AppStore AWS bash BeautifulSoup Blender book bootstrap C# CSS deep-learning django Firebase Flask gadget Git GitHub HTML JavaScript JetpackCompose JupyterNotebook keras Kotlin mac machine-learning opencv pandas python rarejob RaspberryPi ruby scraping selenium SourceTree SpriteKit swift SwiftUI TensorFlow ubuntu unity VPS Vue.js wordpress Xcode

©Copyright2023 NokkunBlog.All Rights Reserved.