AndroidのオプションメニューとBottomNavigationViewの使い方
BottomNavigationViewを使うと画面下に以下のようなメニューが作れます。 アイコンと文字付きで分かりやすくて良いですね。 resで右クリック、Android Resource Fileを作成します。 Re…
Keep technology simple.
BottomNavigationViewを使うと画面下に以下のようなメニューが作れます。 アイコンと文字付きで分かりやすくて良いですね。 resで右クリック、Android Resource Fileを作成します。 Re…
Android13から導入されたPhoto pickerを試してみました。 画像を選択すると、URIが返ってきます。 今回は1枚の選択のみですが、複数選択などもできる模様。 Gradleで以下のモジュールを入れます。 コ…
お絵描きアプリを作ってみました。 お絵描きするViewを作るには以下のGoogleのCodeLabsを参考にすると良いです。 https://developer.android.com/codelabs/advanced…
入力したテキストをファイルとして保存するアプリを作ってみました。 ファイル保存も読み込みもインテントでファイル選択画面を呼び出して処理する流れは同じです。 ファイル保存 データ書き込み処理を記載します。 インテントを指定…
Camera Xを使って画像解析をしたいと思いOpenCVをAndroidに導入してみた。 android用のsdkを以下のGithubからダウンロードする。 https://github.com/opencv/open…
androidでカメラアプリを起動して撮影をしたい場合には、IntentでACTION_IMAGE_CAPTUREを指定するやり方がある。 今回はカメラアプリを呼び出すだけでなく、色々とカスタマイズしたかったのでCame…