Keep technology simple.

NokkunBlog

  • Codingプログラミング
  • Book本
  • WordPressワードプレス
  • English英語
  • Profileプロフィール
code

【android】ImageViewで画像を表示する

2022.12.02 のっくん

表示したい画像をresのdrawableに入れる。 次にImageViewをドラッグ&ドロップで配置する。画像選択画面が出るので表示したい画像を選ぶ。 ImageViewのサイズや余白などは適宜調整する。 コード…

code

【Kotlin】Notificationを出す

2022.12.01 のっくん

Android13では同意が必要(追記) Android13、TargetSDKが33の場合には、ユーザー同意が必要になっていました。 ユーザー同意を得ないとNotificationは機能しません。 ユーザ同意を得るため…

code

AndroidStudioでアイコンを作成する方法

2022.11.30 のっくん

いつも忘れてしまうのでメモ。 resディレクトリで右クリック、New、Image Assetを選択する。 Asset Studioが起動するので、フォアグラウンドとバックグラウンドの画像や色、テキストなどを設定する。 完…

code

【Kotlin】バイブレーションを鳴らす方法

2022.11.29 のっくん

Androidでバイブレーションを鳴らす方法です。 上記の関数を使えばバイブレーションを鳴らすことができます。 上記パーミッションがAndroidStudioの補完機能でマニフェストに追加されますし、自分で追記しても良い…

code

【Android】SeekBarを実装する方法

2022.11.28 のっくん

Androidアプリでシークバーを設置して使う方法です。 スライドバーと言った方がしっくりきますが、シークバーというみたいです。 シークバーはAndroidStudioのwidgetsに含まれているので、Activity…

code

SharedPreferenceの使い方

2022.11.28 のっくん

KotlinでSharedPreferenceの使い方を解説します。 プレファレンスを使うと、Activitiyで値をセットして、サービスで利用する、、、なんてことができます。 変数の共有するのに使えますし、アプリを終了…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 150
  • >

プロフィール

プロフィール

のっくん

GooglePlayとAppStoreに24個のアプリをリリース。AppStoreのダウンロード数は5万を超える。
国立大学大学院修了(情報学専攻)。プログラミング歴は14年。TOEIC865点。応用情報技術者。Udemy講師(コース一覧)。お問い合わせはTwitterのメッセージでお願いします。 開発したAndroidアプリ一覧

サイト内検索

Twitter

Tweets by yamagablog

タグクラウド

android AppStore AWS bash BeautifulSoup Blender book bootstrap C# CSS deep-learning django Firebase Flask gadget Git GitHub HTML JavaScript JetpackCompose JupyterNotebook keras Kotlin mac machine-learning opencv pandas python rarejob RaspberryPi ruby scraping selenium SourceTree SpriteKit swift SwiftUI TensorFlow ubuntu unity VPS Vue.js wordpress Xcode

©Copyright2023 NokkunBlog.All Rights Reserved.