【Unity】3D脱出ゲームの模様変更ギミックの実装方法
3D脱出ゲームのタップすると模様が変わるギミックの実装方法についてです。 模様の変更にはゲームオブジェクトのマテリアルを変更することで対応します。 まずは完成イメージ。 3DモデルはBlenderで作成、模様のテキスチャ…
Keep technology simple.
3D脱出ゲームのタップすると模様が変わるギミックの実装方法についてです。 模様の変更にはゲームオブジェクトのマテリアルを変更することで対応します。 まずは完成イメージ。 3DモデルはBlenderで作成、模様のテキスチャ…
室内にポイントライトを設置してもいまいち明るくならない時の対処法メモ。 Lighting→Environment→Environment Lightingを確認すると、デフォルトでSkyboxになっている。 これをCol…
Unity Hubで作成したプロジェクトはホームディレクトリに作成されている。 コピーの手順は以下の通り。 コピー元のフォルダを選択して、コピー&ペーストする。(Unityのプロジェクトフォルダが1GB程度ある場合30秒…
マウスドラッグもしくはスマホのスワイプでオブジェクトを移動させるスクリプトを書きました。 Inputを使うと移動量が取れますので、移動量を使ってオブジェクトを移動させてあげます。 using UnityEngine; p…
iPhoneアプリ向けに広告プレースメントを使ってadmobのリワード広告を実装する方法について解説します。 プラグインのインポート Google Mobile Ads Unity プラグインを以下のページのURLからダ…
Unityにadmobのリワード広告を実装する方法についてメモ。 まずは以下のGoogleMobileAdsをUnityにインストールします。 GoogleMobileAds-v5.4.0.unitypackage (ち…