Keep technology simple.

NokkunBlog

  • Codingプログラミング
  • Book本
  • WordPressワードプレス
  • English英語
  • Profileプロフィール
code

Androidでラジオボタンを実装する方法

2022.12.26 のっくん

Android StudioでRadioGroupをセットし、その中にラジオボタンを配置する。 次にMainActivity.ktにクリックした時の動作を記載する。 OnClickの関数として設定して完了。 シンプルです…

code

【Android】Wifiスキャンをする

2022.12.19 のっくん

前の記事でWifi情報を取得する方法をご紹介した。 Wifiの情報は時間が経つと「変化」するので、最新情報を手に入れるには、スキャンする必要がある。 以下のページを参考にwifiのスキャンを実装してみる。 https:/…

code

【Android,Kotlin】リストのダイアログ表示

2022.12.14 のっくん

Androidでダイアログを表示する方法です。 新規にDialogFragmentを継承したクラスを作り、呼び出すことでダイアログを表示できます。 ダイアログに受け取った引数を表示するようにします。 setItemsで配…

code

【Android,Kotlin】ListViewの2行表示

2022.12.10 のっくん

ListViewで2行表示をする方法です。 simple_list_item_2を使うと、図のように2行で表示ができます。 SimpleAdapterを使います。 Mapを作ってキーとバリューをセットして、Listに追加…

code

【Android,Kotlin】ListViewでタップした時に画面遷移する

2022.12.10 のっくん

ListViewの各項目をタップすると別画面に遷移し、遷移先では戻るボタンをつけてみた。 ListViewの各行をタップすると、何番目がタップされたかの情報が取得できるので、それをもとに配列の中身をIntentに入れて渡…

code

【Android】Wifi情報を一覧表示する

2022.12.07 のっくん

KotlinでWifiの情報(SSIDなど)をスキャンして一覧表示するアプリを作ってみた。 比較的シンプルなコードで実装できたので作り方を紹介したい。 パーミッションの取得 Wifi情報を得るには以下のパーミッション達を…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 150
  • >

プロフィール

プロフィール

のっくん

GooglePlayとAppStoreに24個のアプリをリリース。AppStoreのダウンロード数は5万を超える。
国立大学大学院修了(情報学専攻)。プログラミング歴は14年。TOEIC865点。応用情報技術者。Udemy講師(コース一覧)。お問い合わせはTwitterのメッセージでお願いします。 開発したAndroidアプリ一覧

サイト内検索

Twitter

Tweets by yamagablog

タグクラウド

android AppStore AWS bash BeautifulSoup Blender book bootstrap C# CSS deep-learning django Firebase Flask gadget Git GitHub HTML JavaScript JetpackCompose JupyterNotebook keras Kotlin mac machine-learning opencv pandas python rarejob RaspberryPi ruby scraping selenium SourceTree SpriteKit swift SwiftUI TensorFlow ubuntu unity VPS Vue.js wordpress Xcode

©Copyright2023 NokkunBlog.All Rights Reserved.