【Python】Anaconda環境にDjangoをインストールする方法

 

こんにちは。のっくんです。

 

今日はPythonのウェブアプリケーションフレームワークであるDjangoをインストールする方法をご紹介します。

 

Mac+Anacondaを使って環境構築していきたいと思います。

 

[toc]

 

Anacondaを入れよう

 

まずはAnacondaをダウンロードしましょう。

 

仮想環境を作ることでPythonのバージョンやパッケージの管理が楽になります。

 

仮想環境の作成、Djangoのインストール

 

DjangoはAnaconda Cloudにパッケージがあります。

現時点のバージョンは2.1.7です。

Anacondaでパッケージをインストールしたい場合は、Anaconda Cloudで検索すると良いですよ。

インストール方法も書かれています。

・仮想環境の作成
conda create -n django-env python=3.6

・仮想環境のアクティベート
source activate django-env

・Djangoのインストール
conda install -c anaconda django

・インストールされたか確認
conda list

 

インストールしたら、念の為、`conda list`で確認しましょう。

 

プロジェクトの作成

 

djangoをインストールすると、django-adminコマンドが使えるようになります。これでプロジェクトを作成します。

プロジェクトはどこに作っても良いです。ここではデスクトップにしておきます。

・プロジェクトを作成
cd Desktop/
django-admin startproject djangoproj
cd djangoproj/

・サーバの起動
python manage.py runserver

・ブラウザで以下のURLにアクセス
http://localhost:8000

 

プロジェクトが作れたらサーバを起動しましょう。

ブラウザでアクセスすると以下のページが表示されます。

おわり。

ABOUTこの記事をかいた人

個人アプリ開発者。Python、Swift、Unityのことを発信します。月間2.5万PVブログ運営。 Twitter:@yamagablog