iPhoneのゲーム開発日記ですが、ついに10、2桁まで来ました。
さて、今回はダメージを受けたキャラの上にダメージの量を表示してみました。

これを実装するのに結構ハマりまして、まる1日かかりました。
私の作っているゲームでは、下記の図のようにSceneファイル(.sks)を作り敵キャラを配置、GameSceneに取り込んで使っていました。
敵キャラが弾を喰らった場合ダメージ判定が起きるわけですが、この時にダウンキャストして得たFrogクラスのポジションは.sksファイルの座標になっています。
case PhysicsCategory.enemy.rawValue: // カエルかハエである場合ダウンキャストする if let frog = two.node as? Frog{ frog.takeDamage() var absolutePosition = frog.position if frog.parent != self { absolutePosition = self.convert(frog.position, from: frog.parent!) }
Sceneの座標をViewの座標に変換するために、SKSceneクラスのconvertを使いました。
convert(_:
from:) Converts a point from scene coordinates to view coordinates.
これで解決。
難しいですね、iPhoneアプリ開発。