AndroidアプリにFirebaseでGoogleサインインを実装しようとしてハマったのでメモ。
Googleサインインを実装するには、2つの認証情報を正確に記載する必要がある。
1つはアプリのSHA-1ハッシュ。
もう1つはクライアントIDである。
AndroidStudioでは署名情報を調べるためのGradleのコマンドsigningReportが用意されている。

なぜか補完が出てこないが、コマンドを入れると実行できる。
これを叩くとデバッグ用の署名情報が取れるのでFirebaseのコンソールで登録すれば良い。
クライアントIDはGoogleのAPIサイトにあるクライアントIDを使用する。

で、ここで落とし穴。
Androidアプリだから、Androidだろと思って、真ん中のAndroidのクライアントIDを使っていたのだが、APIエラー10が発生した。
1番上のWeb Clientを使ったところ、エラーが解消された。なぜ?w
かなりの時間悩んでしまった。^o^
ちなみに、GSOをComposeで作るには以下のサイトが参考になった。