こんにちは、のっくんです。
最近、Twitterで1日で6人にフォローされることがありました。

フォロワー数が100人程度の私のアカウントで、6人にフォローされることはとてもありがたいことです。
しかし、6人のプロフィールをよくよくみてみると、ネットビジネス系のことばかりが書いてある。
脱サラ、副業、初月で16万、ネットビジネス、自由人、ストレスフリー、、、
ブログを書いてて収益が出て脱サラできるって、そんな簡単に儲かるわけない。
ブログを書くくらいだったら、アルバイトしてた方がよっぽど儲かりますよ。
最近は、こういう詐欺がとても多いです。
「ブログを書いてれば月数万円儲かりますよ。」ってやつ。
どこかの本で読んだのですが、日本のサラリーマンって、生産性が低く、会社を憎んでいる割には、労働時間が長いんですよ。
会社を憎んでいるサラリーマンが多いから、こういうネットビジネス的なものに憧れて引っかかる人が多い。
ブログ書いてるだけで儲かったら、誰も苦労していい大学に入り大企業に就職しようとは思わないよ。
副業ブームである今は、ネットビジネスに限らず、仮想通貨やアムウェイなどのネズミ講が、流行っています。
どこに行ってもそんな話で盛り上がっている。
別に副業を一人で趣味でやっている分には問題ないのだけど、こういう人たちは大体他の人にも勧めてくる。
「絶対儲かるよ」
ネズミ講だから他の人たちに買わせて自分の利益を増やすのだから、他の人に勧めるのは当然なのだけど、当事者にとっては迷惑極まりない。
ネットビジネスも同様で、サロンや情報商材を販売することで、弱者からお金を巻き上げる詐欺師がたくさんいる。
やり方は違えど、やっていることは老人からお金を騙し取るオレオレ詐欺と同じだ。
警察はネットビジネスを取り締まった方が良いと思う。
あとブログで○万円稼いだ、っていう嘘の主張をする人たちは、他の人を騙しているので辞めた方が良い。
最近ネットでこんな記事を見つけた。
「ブログで稼げるわけないから騙されるな、まっとうに働け」
http://eraitencho.blogspot.com/2017/08/jack-house113100.html
やっぱりそうだよね〜。