今日もセッセとジムに行きました。
日曜日の昼頃だから、マルチパワーが空いてるだろうと予想したが、めっちゃ混んでいる。
5人待ちだった。
20分*5人で100分待ちだが、とても待てる時間ではない。
トレーニングマシンで鍛えることに。
体重は75.3kgでほとんど変化なし。
- アダクター 60kg 10回、3セット
- ローロー 50kg 10回、3セット
- チェストプレス 40kg 10回、3セット
- レッグプレス 140kg 10回、3セット
- ショルダープレス 35kg 10回 1セット、40kg 10回、2セット
レッグプレスは前回よりも-10kg重りを軽くした。
ショルダープレスは40kgで3セットやりたかったが、2セットに留まった。
レッグプレスで鍛えられる筋肉ですが、大腿四頭筋と大臀筋に加えて、ハムストリングや内転筋、ふくらはぎも鍛えられます。
複数の筋肉を鍛えらえるので、コンパウンドと呼ばれます。
レッグプレスマシンをアマゾンで見てみたら12万ほどするみたいです。高いですね。
レッグプレスの平均的な重さを調べてみました。

https://kintorecamp.com/leg-press-average/
体重75kgの人がレッグプレスをするときの重さの平均は108kg~132kgで8回らしい。
私の場合は、140kgで10回なので、平均よりも重い重量をあげていることになる。
よかった、よかった。
おわり。